top of page

全日本学生ヨット個人選手権


平素よりお世話になっております。2回生スナイプスキッパーの鈴木亮太朗です。8/31から9/3にかけて、愛知県蒲郡・豊田自動織機 海陽ヨットハーバーでおこなわれました、2023年度全日本学生ヨット個人選手権の報告をさせていただきます。


3日間を通して、4-12knotの風で合計8レースが実施されました。難しい風で苦戦する場面もありましたが、最終的には準優勝という結果でこのレガッタを終えました。


僕は5月に先輩クルーの夏樹さんと組み始め、ペアとしては5ヶ月目となります。少し遡りますが、去年の代交代の後からヨットに対するモチベーションを保つのが難しい時期がありました。腰の怪我で休部をしていたのもあり、退部を考えた時期もありました。そんな時にペアを組むことになったのが夏樹さんです。僕がどんなわがままを言っても嫌な顔せず聞いてくれて、彼と乗ってる時は本気でヨットに向かい合えます。彼と乗れる間はヨット続けてもいいかな、そんな風に思い始めていました。ペア結成直後の全スナ予選や江ノ島遠征では、トップセーラーに全く通用せず、凄く悔しかったのを覚えています。どうしたら勝てるのか?どこに差があるのか?その差を埋めるにはどうすればよいのか?常に速くなることだけにフォーカスし、貪欲かつ合理的に練習し続けてきました。夏樹さんとペアを組んでからヨットを辞めたいと思ったことは、一度もありません。それ程に、本気でヨットと向かい合えた5ヶ月間でした。京大は大多数が大学から始めた未経験セーラーで構成されています。強豪私大とは違い、同レベルで競い合える環境が多いとは言えません。その中で自分のスキルを向上させなければならない。よってこの5ヶ月間は、チームに技術を還元するだけでなく、外に外に知識を求め続けるようにしました。とにかく帆走力を磨くことに注力し、常にレースを想定した練習をすることで、大きく成長することができました。特に、同じ水域の同志社からは多くのことを学ばせていただきました。ありがとうございます。


1日目は4-10knotの中、南から南東に回る風で3レースが行われました。シーブリーズではありますが、安定して風が上がりきることはありません。極端なシフトとガストが目立つコンディション。安定した帆走力、シフトの正確な把握が大切でした。上位を走っていてもフラストレーションが溜まる難しいレース。その中でも練習通りの帆走とリスクの低い確実なコース引きが求められました。自艇は3-2-2とまとめ、合計7点。初日を単独首位で終えることができました。


2日目は5-12knotの中、南西から南に回る風の中で4レースが行われました。前半2レースは初日よりも強風コンディション、後半2レースは初日と同じようなコンディション。トップに対してフルパワー前後で帆走力が劣っており、難しいレースでした。不要な焦りからダウンウィンドレグでもミスを連発。安定したメンタルの大切さを改めて痛感すると同時に、トップとの差を感じました。前半は9-11と出遅れますが、後半の微風域のレースでは3-1と挽回。2日目を終えた時点で合計31点。6レース実施で1カットなので、カットを入れると20点。1位に対して1点差の2位につけています。この時点で3位と12点以上の差があり、2位以上は確定。メダルの色は最終日の着順次第となりました。


3日目は5knot前後の風で1レースが行われました。自艇が好調の微風コンディションでしたが、逆転はならず。悔しさの残る準優勝となりました。僕の課題はスタートとメンタル管理です。秋の全日本インカレ団体戦に向けて、1つ1つ課題を無くしていきます。


応援に来てくださったOB,OGの皆様、ありがとうございました。来年はもっと成長した姿を見せるので、これからも応援よろしくお願いします。最終日こそ悔しさが残る結果となりましたが、1,2日目の安定した走りには自信をもちたいと思います。

この準優勝は僕だけの力では取れませんでした。様々な人のおかげです。特にレース期間のサポートには感謝してもしきれません。少し悔いは残るかもだけど、理想のサポートだった。前入り練習からレース本番まで、沢山のサポートありがとう。

そして陸太。優勝おめでとう。小学生の頃から追いかけてるけど、まだ及ばなかった。何事もそつなくて、常にメンタルが安定してる。レースでもミスが少ない。また沢山学ばせてくれ。おめでとう。


もう一度、同じペア・船とリベンジしたい。準優勝ではなく、優勝の景色を見たい。もっと貪欲に。もっとシビアに。速くなって蒲郡の海に帰ってきたいと思います。

沢山の応援、ありがとうございました。

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page