

夏合宿 #第6ターム
こんにちは。一回生snipeスキッパーの鳥越晴仁です。夏合宿第6ターム(9/6〜9/10)の報告をさせていただきます。今タームでは最初の3日間は通常の練習、最終日にはポイントレースがありました。 最初の3日間は、今年の夏合宿中では珍しく琵琶湖で風がほとんど吹きませんでした。...


夏合宿 #第5ターム
お疲れ様です。1回生470スキッパーの塩田まほらと申します。夏期合宿第五ターム(8/31〜9/3〕の報告をさせていただきます。第四タームは強風が吹く日があったのに対し、第五タームは無風〜軽風が多かったように思います。強風では重いメインを引くことだけでも精一杯で非常に苦労して...


夏合宿 #第4ターム
お疲れ様です。1回生snipeスキッパーの後藤颯太と申します。夏合宿第4ターム(8/26~28)の報告をさせていただきます。今タームは2日目に僕ら1回生には2回目のレースとなるポイントレースがありました。 まず、練習ですが、今タームは前タームまでと同様にとにかく動作を練習し...


夏合宿 #第3ターム
こんにちは、1回生470スキッパーの嶋根爽馬と申します。夏季練習第3ターム(8/22~8/24)の振り返りをさせていただきます。 初日, 2日目は夏の琵琶湖にしては珍しくブローでmax7m/s程度の風が入るほど風が吹いており1回生スキッパーにとっては非常に対処に苦しむものと...


夏合宿#第2ターム
お世話になっております。2回生snipeクルーの岨伸明です。夏合宿第2ターム(8/17〜20)の報告をさせていただきます。今タームは最初の2日間は普通の練習、最後の2日間は1回生にとって最初のレースとなる新人戦がありました。...


夏合宿 #第1ターム
いつもお世話になっております。第1タームのブログを担当します、一回生の神谷康成です。 第1タームには主にファミリデー、OBデー、そしてマネ感謝祭がありました。ファミリデー、OBデーではヨット部の活動報告、ヨットの試乗会などを行いました。ハーバーでは、各々の家族は日頃乗る機会...


春合宿 #4ターム目
お世話になっております。スナイプスキッパー3回生の峰岡拓真です。今回は、3/3~3/5の春合宿第4タームの活動について報告させて頂きます。 今年のスナイプチームは2月中を下級生教育期間と定め、2,3回生は1回生と乗っていました。この第4タームは3月最初の練習となったので、春...


春合宿 #3ターム目
4回生470スキッパーの中根です。春合宿3ターム目の活動報告をさせていただきたいと思います。本タームは寒暖差が非常に大きく体調不良者が続出しました。風的には全体的にいい風が入り、強風の帆走力をしっかり鍛えることができました。個人的に春合宿は同期と乗る機会が多いのですが、新2...


春合宿#2ターム目
お世話になっております第2タームを担当いたします1回生470クルーの森田颯斗です。第2タームは2月19日から2月22日までの4日間でした。 1日目は午前から春合宿らしい南西からの強い風が入っていて、いい練習になるぞと意気込んでいました。しかし、出艇してすぐ事件が起きてしまい...


春合宿 #1ターム目
お世話になっております。新4回生マネージャーの畑中です。2/15~17の春合宿第1タームについて報告させていただきます。 マネージャーチームの春合宿の目標はレスキューの経験値を積むこととしました。しっかりと吹き、代替わり直後の練習ということで毎年トラブルが多い春合宿で色々な...