top of page

新人戦

  • 執筆者の写真: kuyc-home
    kuyc-home
  • 9月27日
  • 読了時間: 2分
ree

お世話になっております。一回生470クルーの瀧愛美です。8月13日・14日に行われた新人戦について、ご報告させていただきます。


1日目の午前は、南からの軽風の中で第1レースが実施されました。午後になると次第に風が強まり、北風となったため、レースがスタートしましたが、中盤で雷雨に見舞われ、ハーバーバックとなりました。そのため、午後のレースはノーレースとなりました。


2日目の午前は、北からの軽風の中で第2レースが行われました。午後も1日目と同様に風が上がり、レースがスタートしましたが、前の艇が見えなくなるほどの豪雨により、再びハーバーバックとなり、ノーレースとなりました。両日とも、不安定な天候の中での大会となりました。


自身の動作や帆走という観点から今大会を振り返ると、1レース目では上からのスタートがうまくいき、順調に順位を上げていましたが、上マーク回航直前にタックが間に合わず沈してしまいました。しかし、すぐに復帰し、その後のランニングでは安定した走りができました。2レース目では、上からスタートしたものの、他艇のブランケに入り、思い通りのコースを走ることができませんでした。


今回の大会では多くの反省点がありましたが、同時に、夏合宿で取り組むべき課題も明確になりました。大会に出場するという貴重な経験を通じて新たな目標が見え、今後の成長につなげていきたいと強く感じております。引き続き、ご指導・ご声援のほど、よろしくお願いいたします。


コメント


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2025 Kyoto University Yacht Club

bottom of page