

自己紹介 #91-16
こんにちは!この度ヨット部に入部しました工学部工業化学科の藪本尚幸(やぶもとなおゆき)です!出身は兵庫県の神戸市(の北区という田舎)です。出身高校は長田高校で、器械体操部に所属していました。(この前新歓の時イキってバク宙してすみませんでした。反省しています...)ほぼ初心者...


自己紹介 #91-15
2023年度代91期生としてヨット部に入部しました神谷康成です。愛知県の刈谷高校出身で小中高ずっとバスケをしていました。 入部を機に意識し始めたことが2つあります。 一つ目、信号が黄色だったら渡らないことです。ヨットの上達には全く関係ないし、ボケでもなんでもありません。だけ...


自己紹介 #91-14
こんにちは。 この度ヨット部に入部しました農学部食品生物科学科一回生の藤田鉄平です。 滋賀県の膳所高校出身で、中高6年間バドミントンをやっていました。滋賀県は何も無い場所だと揶揄されることも多いですが、交通のアクセスもよく、ガヤガヤしていなくて、だいたいなんでもあるので大...


自己紹介 #91-13
初めまして。この度ヨット部に入部しました工学部工業化学科1回の鳥越晴仁(とりこしはると)です。大阪の天王寺高校出身で中高6年間ソフトテニスをしていました。皆さんが大阪に遊びに行く際にはぜひ僕に声をかけてください。おすすめの飲食店なら山ほど紹介できます。...


自己紹介 #91-18
はじめまして!この度ヨット部に入部しました経済学部の原田智(はらだとも)です。 出身は東京です。高校3年間自転車で通っていました。雨にも風にも夏の暑さにも負けず自転車登校していましたが、雪の日に自転車で滑って怪我をしてから雪の日に自転車を漕ぐのは自粛するようになりました。3...


自己紹介 #91-12
はじめまして。この度京大ヨット部に入部しました、工学部情報学科一回生の金子諒大(かねこまさひろ)です。 4月に京都大学に入ってからこれで自己紹介もかれこれ1万回目を迎え、もう完全なネタ切れ状態なので、無難な自己紹介をして終わろうと思います。...


自己紹介 #91-10
はじめまして。 この度ヨット部に入部させていただきました工学部地球工学科の佐藤道人です。 出身は熊本県です。熊本と聞くと都会なイメージを持たれる方も多いと思いますが、実は豊かな自然もその魅力のひとつです。海は綺麗で澄んでいて、山は緑で埋め尽くされています。また熊本は水が美味...


自己紹介 #91-11
こんにちは。91代ヨット部の嶋根爽馬です。大学では理学部に所属しています。出身は横浜です。なんで神奈川って言わないの、と思われるかもしれませんが、浜っこの横浜愛は格別なのです。実家が中華街から歩いて5分というザ・横浜な土地にあるので中学校の帰り道は中華街でつまみ食いしたり山...


自己紹介 #91-9
はじめまして!この度ヨット部に入部しました経済学部1回の明見春彦(あけみはるひこ)です。最近思ってることは経済学部全然パラダイスじゃないな〜ってことです。同期の話を聞いてると、もちろん理系よりは楽なんですが、僕の思ってたパラダイス経済は何してても卒業できるだったんで正直しん...


自己紹介 #91-8
こんにちは、この度京都大学体育会ヨット部に入部しました、工学部工業化学科の後藤颯太です。出身は兵庫県の神戸市です。 趣味は高校時代からどハマりしているMrs. GREEN APPLEの音楽を聴くこととカラオケに行くことで、受験後下宿が始まるまでに6回カラオケに行くくらいには...