

インカレ団体戦予選#1
3回生snipeクルーの岨です。今回は10/4〜6に行われた団体戦予選について報告させていただきます。 初日のレースは陸での風待ちから始まりました。この風待ちは僕が今まで体験した風待ちの中で一番きつかったです。なにしろ気が抜けない。ずっとこの後行われるであろうレースのことが...


インカレ個人戦#2
平素よりお世話になっております。3回生スナイプスキッパーの鈴木亮太朗です。9/5から9/8にかけて、愛知県蒲郡・豊田自動織機 海陽ヨットハーバーでおこなわれました、2024年度全日本学生ヨット個人選手権の報告をさせていただきます。...


女子インカレ
お世話になっております。2回生スナイプクルーの原田智と申します。9/20-23に葉山ヨットハーバーで行われた女子インカレの報告をいたします。 1日目は赤旗の中出艇し、2日目は強風のためレースはなく、最終日も風が強い中でレースが行われました。自分たち自身も今まで経験したことの...


インカレ個人戦#1
お世話になっております。3回生470スキッパーの上中です。9/5-8に愛知県蒲郡市海陽ヨットハーバーで行われた全日本学生ヨット選手権大会個人戦の報告をさせていただきます。 今大会は初日に4レース、2日目に3レース、最終日に1レースが実施され、そのうち2本がオスカーコンディシ...


プレ国体#2
2回snipeクルーの山田です。9/13〜16にかけて行われた国スポ・セーリング競技リハーサル大会の報告をさせていただきます。 本大会は全日本実業団ヨット選手権が併催され全国の社会人の方々と一緒にレースをさせて頂ける貴重な機会となりました。当日は風がなかなか入らず待機時間が...


プレ国体#1
お世話になっております。1回生470スキッパーの藤田陽向です。9/14-9/16に柳が崎ヨットハーバーで行われた国スポセーリング競技リハーサル大会について報告させていただきます。 今大会は軽風で風が安定しない中、1日目は2レース、2・3日目は1レースずつ計4レースが行われま...


全日本470選手権
お世話になっております。二回生470クルーの金子諒大です。8/21-25に神奈川県の江ノ島ヨットハーバーにて行われました全日本470選手権について報告させていただきます。 初日は南風の軽風、2日目から4日目は南風の強風で計12レース行われました。...


全日本スナイプ選手権
お世話になっております、2回生スナイプクルーの明見春彦です。今回は8/21〜8/25にかけて行われた全日本スナイプ選手権について報告させていただきます。京大からは峰岡・西川、鈴木・明見の2艇が出場しました。 大会期間ももちろん学びだらけだったのですが、8/18からの前入り期...


新人戦#2
お世話になっております。1回生470クルーの岡嵜健太です。8/10、11に行われた新人戦について報告させていただきます。 今回の新人戦は未経験の1回生にとって初めてのレースであり、片手で数えられるほどしかダブルハンドの練習ができていない中行われました。何もわからない初めての...


新人戦#1
平素より大変お世話になっております。 2回生スナイプスキッパーの松永奏人です。 8/10, 11に柳ケ崎ヨットハーバーにて開催された近畿北陸学生ヨット新人戦について報告させていただきます。 実は去年も新人戦をテーマにブログを書かせていただいており、偶然にも2年連続で新人戦を...