

新人戦#1
お世話になっております。一回生スナイプクルーの古閑麻央です。今回は9月7日、8日に琵琶湖で開催されました新人戦の報告をさせていただきたいと思います。大学からヨットを始めた私たち一回生にとって2回目のレースとなりました。 第1レースは一緒に乗っていたスキッパーの先輩のコースが...


2022 スナイプ個人戦本戦
お世話になっております。4回生スナイプスキッパーの沼田来紀です。9/2〜9/4に蒲郡にて行われた全日本学生ヨット個人選手権大会について報告させていただきます。 初日は3レースが行われました。スタートに苦戦したものの各レグで順位を上げることができ、次の日につながる結果となりま...


第61回七大戦 #5
こんにちは。この度スナイプスキッパーとなりました、一回生の大野伸です。上回生の先輩たちが素晴らしい結果を残された七大戦の裏で、一回生はクラス分け会議を行っていました。今回はそのことについて主に書かせていただきます。 僕たちの最初のなりたいポジションの人数配分は、与えられた各...


第61回七大戦 #4
お世話になっております。3回生スナイプスキッパーの山﨑です。今回は宮城県閖上ヨットハーバーにて行われた七大戦について書かせていただきます。私は今大会はレースメンバーとしてではなく、サポートメンバーとして望みました。今大会では沖でヨットに乗るレースメンバーはもちろん、陸にいる...


第61回七大戦 #3
お世話になっております。4回生スナイプクルーの原田達郎です。この度、7/16〜18に閖上ヨットハーバーにて開催された七大学総合体育大会についてご報告させていただきます。 七大戦自体が3年ぶりの開催で、僕たちにとっては1回生以来でした。3年前はまだ自分のポジションさえ決まって...


第61回七大戦 #2
お世話になっております、4回生470クルーの實松大介です。今回は7/16-17に仙台閖上ヨットハーバーにて行われた七大戦について報告させて頂きます。 チャーター艇はくじ引きで決められ、自艇は昔京大で保有していたという3723が、もう一艇はMackayの船となりました。372...


第61回七大戦 #1
いつもお世話になっております。監督の田中です。7/16(土)-18(月•祝)に行われた第61回七大戦@宮城県閖上ヨットハーバーに引率に行って来ましたので、ご報告いたします。 七大戦は、旧帝大(北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大)の親睦を深めつつ、イン...


2022 第3回ポイントレース
お世話になっております。3回生スナイプクルーの山元紗代子です。7/3に開催された柳が崎ポイントレースの報告をさせていただきます。 朝からしっかり雨が降り、風もなく、陸待機スタートとなりました。風が吹いてきたと思ったら雷が鳴り出す、という悪天候に見舞われ、13時半ごろの出艇と...


2022 関東スナイプ選手権
お疲れ様です、3回生スナイプクルーの堀内です。7/2.3に江ノ島で行われた関東スナイプ選手権についてご報告させていただきます。 1日目は強風の中3レースが行われました。波が琵琶湖と比べて大きく周期が長かったため、ヒールトリムが難しく帆走に苦労しました。また、潮の流れもあった...


自己紹介 #90-22
こんにちは。この度ヨット部に入部した文学部1回生の原田真吾です。高校は横浜市の聖光学院高等学校で、中高時代は水泳部に所属していました。 僕の地元は日本ヨット発祥の地、神奈川県葉山町です。人口3万人程度の小さな町ですが、家から海岸まで歩いて5分、海岸からは江ノ島、そして富士山...