90代幹部再自己紹介#5 上野莉子(マネージャーリーダー)
お世話になっております、89代から引き続き90代マネージャーリーダーを務めます上野莉子です。 京都女子中学・高校出身で、中学ではバレーボール部、高校では箏曲部に所属しておりました。現在は、京都薬科大学に通っています。オフに入ったこともあり、同期と忘年会をして楽しんだり、掛け...
90代幹部再自己紹介#4 岨伸明(スナイプリーダー)
いつもお世話になっております。90代でスナイプリーダーを務めさせていただきます岨伸明です。今回は90代幹部の再自己紹介というテーマでブログを書かせていただきます。 僕の出身は三重県の四日市高校ですが、三重に住む前には滋賀に、その前は神奈川に住んでいました。普段ヨットに乗って...
90代幹部再自己紹介#3 溝脇大智(会計)
お世話になっております。90代で会計を務めます、470スキッパーの溝脇大智です。 今回は再自己紹介ということですので、まずは軽く自己紹介させていただきます。私は大阪府の高槻高校出身で、中高時代は電気物理研究部というところで無線やらプログラミングやらをしていました。大して知識...
90代幹部再自己紹介#2 原田真吾(470リーダー兼副将)
お世話になっております。本年度副将兼470リーダーを務めることとなりました、新4回生の原田真吾と申します。 「幹部再自己紹介」ということで、1.私が幹部になるに至った経緯と2.今年一年どのようなことを意識して活動していきたいかについて書きたいと思います。 1....
90代幹部再自己紹介#1 森田颯斗(主将)
お世話になっております。90代で主将を務めます森田颯斗です。 始めに、軽く自己紹介をさせていただきます。 僕は、大阪府清教学園高校出身で高校時代は硬式野球部に所属していました。現在は工学部理工化学科に所属し、平日は授業、実験、レポートに追われ、土日は部活動に励むとい...
89代幹部再自己紹介#6峰野晴(主将)
あけましておめでとうございます。 89代主将を務めます峰野晴と申します。 愛知県時習館高校出身で工学部物理工学科3回生の470クルーです。 最近は文章を書きすぎてネタ切れ感が否めません。主将になったつもりが、文筆家になっていたようです。...
89代幹部再自己紹介#5峰岡拓真(スナイプリーダー)
あけましておめでとうございます。89代スナイプリーダーを務めます、峰岡拓真です。 さて、今回は幹部自己紹介ということで、まずは私のこれまでについて軽く。 高校時代は、今年インカレが開催された小戸の海でヨットに乗っていました。おそらくインハイに出場できるかどうかの瀬戸際くらい...
89代幹部再自己紹介#4抜井理紗(470リーダー)
こんにちは。89代470リーダーを務めます、抜井理紗です。 さて、今回のテーマは「幹部再自己紹介」ということで、私のヨット人生と今年の抱負について書きたいと思います。 私がヨットを始めたのは小2の頃です。正直な話、自分から「ヨットやりたい!」などと言った覚えは全くありません...
88代幹部 再自己紹介#6 石橋和樹(主将)
お世話になっております。本年度主将を務める石橋和樹と申します。 出身は東京都立富士高校、高校はバレーボール部でした。 88代が始まってすでに2ヶ月が経ちました。主将という業務に忙殺されながらも、充実した日々にありがたさを覚えています。さて幹部再自己紹介ということで、自身の...
88代幹部 再自己紹介#5 小澤諒真(470リーダー)
お世話になっております。88代470リーダーを務めます、小澤諒真です。私は滋賀県の膳所高校出身なのですが、470リーダーが3年連続膳所出身者ということで方針に偏りが生じないか若干の不安がありつつも、一方で来年度リーダーができる膳所出身者がいないことに一抹の寂しさを覚えていま...