

自己紹介 #2
こんにちは、今年京大ヨット部に入部した経済学部1回の岡本旺成です。文章を書くのは得意ではないのですが、このブログを通じて自分のことを少しでも知ってもらえたらと思います。 まず、出身は大阪府で、出身高校は開明高校というところです。中高と卓球部に所属していました。基本的に体を動...


自己紹介 #1
こんにちは。この度京都大学ヨット部に入部しました、総合人間学部1回生の網谷拓馬です。初のブログで少々緊張していますが、自己紹介をさせていただこうと思います。 僕は生まれも育ちも大阪で、北野高校の出身です。高校時代は吹奏楽部でホルンを吹いており、みんなで一つになって音楽を作る...


自己紹介『1回生』#17
はじめまして、工学部地球工学科1回生の村山航大です。初めての投稿になります。皆さんこれからよろしくお願いします! 私を簡潔に表すと「自由人」になると思います。というのも幼い頃から好奇心旺盛で、あるものに対して突然驚く程の熱意を見せるからです。実際に今まで様々な趣味を持って...


自己紹介『1回生』#16
初めまして、この度ヨット部に入部させていただいた新1回プレイヤーの角岡あかりです。法学部に所属しています。他の1回生の自己紹介のインパクトに負けないよう、拙い文章ではありますが自己紹介をさせていただいます。 生まれは愛媛県松山市ですが出身高校は宮城県立仙台第二高校です。よ...


自己紹介『1回生』#15
はじめまして。ヨット部に入部しました、マネージャーの田村未夢(たむらみゆ)です!静岡県出身で、京都女子大学の食物栄養学科1回生です。今回のテーマの自己紹介を書かせていただきます。 まず、なんで関西に来たのかというと、私は関西に住むのが夢だったからです。美味しいご飯もあるし...


自己紹介『1回生』#14
こんにちは。京都大学農学部資源生物学科の鈴木晟太です。今回は「自己紹介」ということで簡単にですが自身のことを紹介させていただきます。僕は和歌山県に生まれ、智辯学園和歌山小中高等学校を卒業後、1年の浪人を経て京都大学に入学しました。中学校ではバスケを、高校では応援団をやらせて...


自己紹介『1回生』#13
こんにちは、1回生マネージャーの下川紗季です。自己紹介について書かせていただきます。 所属は京都女子大学食物栄養学科です。 生まれは京都、7年愛知、8年神奈川で育ち、再び京都に住んで今年で4年目を迎えます。 大阪人である父の関西弁を毎日聞いているのに、私は基本標準語で、ご...


自己紹介『1回生』#11
はじめまして。ヨット部1回生の定田 哲(じょうでん てつ)です。今回のブログでは1回生の自己紹介、ということで自分のことについて書かせていただきます。自分は大阪生まれ大阪育ちの根っからの関西人で、出身高校は私立の高槻高校です。中高一貫で今は共学ですが、僕が高2のときまでは男...


自己紹介『1回生』#10
はじめまして。この度ヨット部に入部しました、京都女子大学発達教育学部、1回生マネージャーの佐藤弓月(さとうゆつき)です。 今回は自己紹介ブログということで、少しでもわたしのことを知っていただけたらなと思います。 わたしは幼い頃からピアノを10年ほど習い、歌うことも大好きで...


自己紹介『1回生』#09
はじめまして、この度京都大学ヨット部に入部しました、理学部1回生の黒田丈です。出身高校は神戸大学附属中等教育学校という六甲山の山の中にある小さな学校です。学校は神戸なのですが、神戸と大阪の間位の町、西宮に住んでおりました。理学部だけあって、文章を書くのは苦手なのですが、頑張...