

自己紹介 #90-5
はじめまして。この度新しく京大ヨット部に入部しました、工学部情報学科1回生の大野伸です。初めてのブログで、また僕はほかの誰よりも文章を書くのが苦手な自信がある(保険じゃなくてマジです)のであったかい目で読んでいただければ幸いです。...


自己紹介 #90-3
こんばんは。本来こういう挨拶は「こんにちは」ですが、先延ばし癖で締切直前の夜に執筆しはじめ、「こんばんは」になってしまいました。 さて、この度京大ヨット部にプレイヤーとして入部させていただきました、薬学部1回生の磯部 新と申します。よろしくお願いします。...


自己紹介 #90-2
こんにちは。京都大学ヨット部にマネージャーとして入部しました、京都女子大学現代社会学部1回生の伊藤萌です。好きな食べ物はうどんと抹茶です。京都は抹茶スイーツで溢れているのでとても嬉しいです。 「大学生は人生の夏休みやねんで」と高校のとき友達が言っていたので私は大学生というも...


自己紹介 #90-1
こんにちは。この度マネージャーとしてヨット部に入部しました、京都薬科大学薬学部1回生の上野莉子です。 中高は京女に通っていました。サツマイモ系のスイーツとチーズケーキには目がないです。私のストレス発散方法は歌うことです。ドライヤーをしながら大声で歌うので、よくうるさいと怒ら...


自己紹介 #14
はじめまして。この度ヨット部に入部した工学部物理工学科の山崎慧太です。この間入部したばかりなのに新たな後輩を迎え入れる準備をしていることに戸惑いを隠せない僕ですが、早速自己紹介をしていきたいと思います。 僕は広島生まれ広島育ちで高校は広島市立舟入高校に通っていました。これま...


自己紹介 #13
こんにちは、新2回生マネージャーの溝端礼佳です。 今年はヨット部の新歓がオンラインだったので先輩方の顔を初めて見たのはzoomでした。人見知りで初めて見る人と話すのがあまり得意ではない私はzoomの交流会に参加するとき、最初はとても緊張して内心すごく戸惑っていました。でも先...


自己紹介 #20
はじめまして!京都大学ヨット部に入部しました、京都女子大学法学部1回生マネージャーの森彩夏です。では、自己紹介をさせていただきます。 私は香川県出身です。出身を聞かれた際に香川県と答えると、みんなきまってうどんを連想してくれて、香川ってうどんしかないよなぁと日々実感していま...


自己紹介 #19
こんにちは、この度ヨット部に入部しました京都女子大学現代社会学部情報システム専攻の野阪悠美子です。 私は中学校は美術部と煎茶部、高校では地学部とカメラ部という様に文化部にしか所属していませんでした。なのでマネージャーですが、人生初の運動部でドキドキです。...


自己紹介 #17
こんにちは、この度京大ヨット部に入部した農学部資源生物科学科の古澤章太郎です。幼少期は転勤族で各地を転々としてましたが、最終的に滋賀に落ちついて、膳所ヨット班(部)出身という結果になりました。 まず、ぼくに関して、あんまりそう思われることはないのですが、かなりの人見知りです...


自己紹介 #16
こんにちは。この度京都大学ヨット部に入部した原田達郎です。学部は工学部工業化学科です。文章を書くのは得意ではないのですが最後まで読んで頂ければ幸いです。 出身は兵庫県で高校は甲陽学院という所で中高6年間男子校という地獄のような環境でした。高校の部活はバスケ部で今でもNBAは...