

思い出のレース #13
こんにちは、4回生スナイプクルーの金岩です。今回のテーマは「思い出のレース」ということで、去年の全日本インカレ団体戦本戦について書きたいと思います(色々ありすぎたのと緊張もあってうろ覚えのところが結構ありますが… ^^;)。...


思い出のレース #12
お世話になっております、3年生470スキッパーの川口です。今日は1年生時に出た同志社weekを思い出のレースとして書かせて頂きます。 毎年寒い寒い春合宿の集大成兼次年度に向けた試金石として位置づけられる、また下級生にとっては数少ない参加艇数の多いレースです。(今年はコロナの...


思い出のレース #11
こんにちは、4回生の北尾です。今回は「思い出のレース」というテーマでブログを書かせていただきます。どのレースについて書こうか迷ったのですが、自分からは「2019年 個人戦予選 」をあげさせていただきます。 僕が乗っていた4010はこの大会前の強風メイレガッタ/プレでマストの...


思い出のレース #10
こんにちは、3回生スナイプクルーの黒田です。今回は思い出のレースというテーマです。正直、思い出深いレースが多すぎてどれを書いていいか悩ましかったです。初めての全日本個人戦、トップホーンを鳴らした東日本スナイプ、そしてチーム優勝をした全日本団体戦。どれもが思い出深く、一生もの...


思い出のレース #9
こんにちは鈴木晟太です。今回は思い出のレースについて語らせていただきます。 とは言いましても、心に残るのは悔しいレース結果ばかりです。ここで一つ、自分の中でピカ1に悔しかったものを書かせていただきます。(記憶があいまいなので、結構盛って書きます。)...


思い出のレース #8
こんにちは、3回生スナイプクルーの定田です。思い出のレースということで、今までさまざまなレースに出させてもらいましたが、中でも間違いなく思い出深いのは2回生の時大山と乗り切ったレースシーズンです。なかなか前を走れなくて、それでも諦めずに最後まで一緒に本気でレースメンバーを目...


思い出のレース #7
3回生470スキッパーの角岡あかりです。思い出のレースを一つに絞るのはなかなか難しいですが、今回は昨年の女子インカレについて書かせていただきます。 女子インにひなさんと出させてもらえることが昨年の春先に決まりました。それ以来、スキッパー過多のために出場レース数が少ないスキッ...


思い出のレース #6
こんにちは、4回生470スキッパーの中川武洋です。今回は思い出のレースについてブログを書かせていただきます。 思い出のレースといってもいくつかあるのですが、今回は昨年のインカレ団体戦の最終レースについて書こうと思います。...


思い出のレース #5
いつもお世話になっております。4回生スナイプスキッパーの福矢です。今回のブログのテーマは「思い出のレース」です。これまで経験したレースを振り返ってみて、最も思い出に残っているレースはやはり優勝した昨年の全日本インカレの団体戦です。が、僕と同じように考えている部員もきっと多く...


思い出のレース #4
いつもお世話になっております、主将を務めております4回生の藤田です。外出自粛期間が長期化しておりますが、皆様はどのようにお過ごしでしょうか。このブログを読んで数分ほど暇をつぶしていただければ幸いです。 今回のテーマブログは思い出のレースです。好評につき2回目となったようです...