

思い出のレース #24
お世話になります、4回生の高山です。ブログの提出が1ヶ月以上遅れてしまい、470リーダーとしての威厳を保つのが困難を極めております。小松さん、江澤さん、八代さん、自分の見てきた先代の470リーダーの方々の背中は未だなお大きく感じ、こんな事で果たして自分にその役目が務まっているのかと不安になる今日この頃です。まあこんなチャランポランした奴にリーダーを任命した同期たちにも少しは責任がありますよね。 ところで思い出のレースということで、昨年の7月に行われた個人戦予選を挙げたいと思います。その頃の僕は、モチベーションをあまり高く保つことができず、色々と思い悩んでいました。その当時は470リーダーになるのが嫌で嫌で仕方がなかった。同期だけでなく、OBの方々やスナイプクラスの先輩などにも相談し、たくさんの心配をおかけしていました。あの時はありがとうございました。とはいえ、メイレガッタやプレでは強風域を中心にそれなりの成績を残すことができており、烏滸がましくも個戦予選は通るだろうと思っていました。迎えた個戦予選1日目の滑り出しは順調で、順位を片手やシングルに収