

自己紹介 #8
はじめまして。この度、ヨット部に入部しました、京大工学部地球工学科1回の中辻歩武です。自身初ブログですが、自己紹介ということで書かせていただこうと思います。温かい目で読んで頂ければ幸いです。 僕は大阪の北野高校出身で、小中高とサッカーをしていました。サッカーをしていた2人の...


自己紹介 #7
こんにちは。今年度京都大学ヨット部に入部いたしました、理学部1回生の鈴木慎二郎です。 出身は名古屋市の東海高校、中高一貫の男子校です。ただでさえ顔面認識能力が低いのに、6年女子のいない環境にいたために女性アイドルとかの顔の判別をするのが非常に苦手です。中高と通して弓道部でし...


自己紹介 #6
はじめまして。このたび京都大学ヨット部に入部しました、工学部電気電子工学科の實松大介(さねまつ)です。テーマブログ「自己紹介」ということで少しでも知ってもらえるように書かせていただきたいと思います。 僕は堺にある大阪府立三国丘高校出身で、家はさらに南のほうですので今は下宿を...


6/22〜23 全日本学生ヨット選手権大会個人戦予選
こんにちは。4回生、470クルーの八代です。6月22日、23日に行われました近畿北陸学生ヨット個人戦選手権大会のご報告をさせていただきます。 本大会は、全日本学生ヨット選手権大会個人戦の予選を兼ねた大会でした。 結果といたしましては、470級、スナイプ級ともに2艇ずつが予選...


自己紹介 #5
どうも初めまして、こんにちは。友達とカラオケに行ったら声がネチョネチョしている(ネチョネチョってなんやねん)と悪口を言われた、工学部地球工学科一回生小島拓巳です。2019年4月にヨット部に入部致しました。 それでは拙い文章で申し訳ないですが、そんな僕の自己紹介をさせていただ...


自己紹介 #4
はじめまして!浪人時代にしっかり睡眠時間をとったおかげで身長が2cmも伸びた1回生物理工学科北川柚葉です。兵庫県の須磨学園高校出身で、中高6年間弓道部に入っていました。 自己紹介といっても部活以外に別に今まで何かにとてつもなく情熱を注いだことがないので書くことがあまりありま...


自己紹介 #3
こんにちは。一回生の川根和明です。初めてのブログで緊張してます。 学部は総合人間学部です。初対面の人に必ず「何してるん?」って聞かれますが、「人それぞれ」としか答えようがなく非常に困ります。僕個人最近は社会学や地球科学への興味が増して迷いの森に入ってます。平日は少人数ゼミで...


自己紹介 #2
こんにちは、今年京大ヨット部に入部した経済学部1回の岡本旺成です。文章を書くのは得意ではないのですが、このブログを通じて自分のことを少しでも知ってもらえたらと思います。 まず、出身は大阪府で、出身高校は開明高校というところです。中高と卓球部に所属していました。基本的に体を動...


6/15〜16 近畿北陸学生ヨット夏季大会
こんにちは、4回生470スキッパーの松島です。6月15,16日に行われた近畿北陸学生ヨット夏季大会の報告をさせていただきます。 今大会はインカレ団体戦予選のプレレースということで、自分たちの実力を測るいい機会になりました。...


自己紹介 #1
こんにちは。この度京都大学ヨット部に入部しました、総合人間学部1回生の網谷拓馬です。初のブログで少々緊張していますが、自己紹介をさせていただこうと思います。 僕は生まれも育ちも大阪で、北野高校の出身です。高校時代は吹奏楽部でホルンを吹いており、みんなで一つになって音楽を作る...