自分の強みと弱み#13
1回生、スナイプクルーの河村です。 今回のテーマは「強みと弱み」ですが、正直難しく、強いて言うと、の話になります。私の強みは体が軟らかいことです。小中学生のころにバスケットボールをしていて、怪我の予防のために念入りに柔軟をしていたら軟らかくなりました。健康のためにスポーツを始めたので、怪我をしては元も子もないという意識が周りよりも強かった気がします。今でも疲れを溜めないためにストレッチは欠かさず行ってますし、血行や姿勢がよくなる感じがして大好きです。 反対に、私の弱みはあざができやすいことです。バスケットボールをしていたころは膝があざでブルーベーリー色になっていました。ホッパーのころから人一倍あざができていました。そもそも艤装の段階でわりとあざを作っているのです。センターボードやブームを運んでいても何故か脚に当たります。ヨットの間を通ろうとすると、バーゼルのハンドルや船自体にぶつかって、またあざができます。こんな私が最もあざができやすいであろうポジションのスナイプクルーになってしまいました。タックなどの際にセンターケースにすねを強打することも度々で、反るとガンネルが食い込んで太ももに打ち身ができます。今はまだあざが絶えないけれど、いつか上手になってあざを作らず、きれいな脚でヨットを乗りこなせるようになりたいです。 拙い文章ですが、最後まで読んでくださった方、ありがとうございました。
![](https://static.wixstatic.com/media/690900_76be574021d04d8a9feea622b2dba5de~mv2_d_4032_3024_s_4_2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/690900_76be574021d04d8a9feea622b2dba5de~mv2_d_4032_3024_s_4_2.jpg)