夏合宿 #2ターム目
お世話になっております。第2タームの担当になりました1回生470クルーの原田真吾です。第2タームは8/23~8/25の3日間と第1タームより短いタームでしたが、無風から中風までさまざま風域の練習ができ、実りあるものとなりました。それぞれの日の練習について報告したいと思います。
初日の23日は2回生スキッパーの飯田先輩と練習しました。諸事情により470チームは午前のみの練習でしたが、下デッキ〜中デッキ程度の風でロールタックとロールジャイブの動作練をメインでやりました。この日はロールタックがうまく決まらないことが多かったので、少し悔しい思いをしながらハーバーバックした気がします。飯田先輩とは僕のデビュー戦であるポイントレースで一緒に出場する予定なので頑張りたいです。
2日目の24日は上下マーク回航を交えた動作練をやりました。微風時のスピントリムに苦戦した1日でした。ほぼ風がない時にはどうにかして風をはらませようと頑張りましたが、スピンがどうしても潰れてしまいお手上げの状態が続いたのが印象深いです。
最終日の25日は午前はほぼ無風でしたが、午後から北寄りの風が入るようになり、オンデッキからセミトラ程度の風が吹いてきました。ロールタックの課題であったアンチを起こす動作も自然になり、トラピーズタックもスムーズにできるようになっており、1・2タームの練習における成長を感じることができた日になりました。2日目と3日目に一緒に乗って指導してくれた十枝先輩にも「動作は出来上がってきてるね」と言っていただき、少し嬉しかったです。この勢いで8月最後の第3タームも頑張っていきたいです。以上で第2タームの報告とさせていただきます。
Commentaires