

8/27〜29 通常合宿
こんにちは。1回生スナイプスキッパーの岡本です。今回は8/27〜8/29に行われた合宿について報告させていただきます。 この合宿から遠征組と琵琶湖組に分かれて動いており、1日目は遠征組は積み込み、琵琶湖組は通常練習となりました。練習は回航練や動作練、ベビーパークをし、微風の...


部活内での自分の仕事 #11
3回生470クルーの藤田です。今回のテーマは部内の仕事です。 私は京大ヨット部の広報誌である「KUYC LETERZINE」の編集をしています。「KUYC LETERZINE」は2か月に一度発刊される広報誌で、その時期に行われたレースの報告や部員へのインタビュー、プレイヤー...


部活内での自分の仕事 #10
こんにちは、3回生スナイプスキッパーの福矢です。今回のテーマは「部活内での自分の仕事」ということで書かせていただきます。 私は部内でレスキュー部という部署に属しております。レスキュー部がどんな仕事をするかというと、京大の保有するレスキュー艇の紫雲、紫電、彩雲の管理、朝の集合...


部活内での自分の仕事 #9
こんにちは、三回生470スキッパーの中川です。今回は「部活内での自分の仕事」というテーマでブログを書かせていただきます。ぼくは備品を管理する仕事が割り当てられています。ヨットは細かい部品が無数にあるので使う備品や工具が多く、みんな思い思いの場所に片付けるので管理はとても大変...


部活内での自分の仕事 #8
お世話になっております。3回生470クルーの田中です。今回は「部活内での自分の仕事」というテーマで書かせていただきます。 部活外にはなりますが、私は「近畿北陸学生ヨット連盟女子委員長」を務めております。長とついている上に幹部の一員にはなるのですが、私の出番は女子インのエント...


8/24〜25 新人戦
こんにちは。1回生スナイプクルーの網谷です。今回はほとんどの1回生にとってのデビュー戦となった新人戦について書かせていただこうと思います。 レース1日目は2レース目までは丁度いい強さの風でしたが、3、4、5レースで風があがりものすごく強くなりました。僕の仕事として強風時には...


部活内での自分の仕事 #7
3回生470スキッパーの高山です。部での役割としては、レスキュー安全マニュアルや彩雲マニュアルの作成・管理を行なったり、一回生向けのレスキュー講習会を開いたりと主に安全面に関する仕事を受け持っています。しかし、どうせマニュアルなんて皆読んで無いだろうし、部に貢献しているとい...


8/14〜18 西宮遠征
こんにちは、3回生スナイプの太田です。 今回は8月14日〜18日にかけて行われました、西宮遠征について報告させて頂きます。 大型の台風10号の影響もあり、出艇出来ない日等もありましたが、部員や艇に損害なく無事遠征を終えることができました。...


部活内での自分の仕事 #6
こんにちは、日々カラオケに行きたい欲が増している3回生北尾です。今回のテーマ「部活内での自分の仕事」についてブログを書かせていただきます。 僕は仕事の割り当てでは備品部のセール係を担当しています。今までのブログで見たことのある仕事ですね笑。基本的な仕事は太田くんのブログを参...


部活内での自分の仕事 #5
こんにちは、過去一番きつかったテスト期間が終わり、最近バーベキューをしたりして夏を満喫している3回生スナイプクルーの金岩です。今回のテーマは部活内での自分の仕事ということで3回生にもなったらみんな仕事があるんだなぁと思いながら特に大きな仕事のない自分にとんでもないテーマが来...