

自己紹介『1回生』#05
こんにちは!ヨット部一回生プレイヤーの加藤双葉です。「自己紹介」というテーマでブログを書かせていただきます。 私は愛知県立一宮高校出身で、一年間の浪人生活を経て医学部人間健康科学科に入学しました。小中高とずっと水泳をしていて、大学では新しいことに挑戦してみようとヨット部に入...


自己紹介『1回生』#04
こんにちは、今年京大ヨット部に入部しました、京大工学部建築学科新1回生の奥山凌です。 ブログ初投稿のテーマは自己紹介ということで、まとまりがないかもしれませんが自分のことを書いていきたいと思います。 まず出身高校は滋賀県膳所(ぜぜ)高校というところです。高校時代は3年間ヨ...


自己紹介『1回生』#03
はじめまして、ヨット部1回の大山です。「自己紹介」ということで、ブログを書くのは初めてですが、少しでも自分のことを知っていただければ幸いです。 僕のこれまでの人生は、野球を中心に回ってきました。小・中・高とずっと野球を続けてきて、特に高校時代は、時間さえあれば野球の練習を...


5/26〜5/27 京滋四大学定期戦
2回生470スキッパーの高山です。先日行われた京滋四大学定期戦について書かせていただきます。 1日目、無風・微風予報の中、昼前に北から少し風が入ってきました。D旗コントロールではなかったため、この風やったら練習はできるやんということで練習のために自分も含め何艇かで出艇しまし...


自己紹介『1回生』#02
こんにちは。この度ヨット部に入部しました大島諒也です。所属学部学科は工学部物理工学科です。出身高校は西大和学園高等学校で、小中高と野球をしていました。基本的に体を動かすことが好きです。今はダイエット中なのですが、なかなか甘いものをやめられません。食後のデザートは必須ですし、...


自己紹介『1回生』#01
こんにちは。新しくヨット部に入りました1回生の井上大地です。 今回のテーマは自己紹介ということですが、初めてのブログということでかなり緊張しています。 私は福岡の修猷館高校出身で、小中は野球、高校ではテニスをしていました。ヨットは未経験です。...


私がヨット部に入った理由#42
こんにちは。4回生snipeクルーの青木です。「私がヨット部に入った理由」というテーマでブログを書かせていただきます。 3年前、京大に合格した私は、小中高と続けてきたバスケットボールを続けるか新たな体育会系部活に入るか悩んでいました。何かやるなら真剣に取り組みたかったため...


5/19〜5/20 練習
4回生470クルーの関です。 5月19日,20日の練習について報告させていただきます。 19日は予報通り、朝から西よりの強い北風が吹いたため、帆走練を中心に行いました。470チームの話になりますが、1ピンダウンしてもオーバーヒールするような強いブローが入ったかと思えば、ラ...


私がヨット部に入った理由#41
こんにちは。三回生スナイプの飯島爽太です。 ヨット部に入部した経緯を書いていきたいと思います。 受験を終え、勉強から解放された私は、家にいても特にやることも無いし早く大学生活を始めたいと思っていました。そのため、三月末から新歓に参加し、チェリボやラクフェスなどの有名新歓に行...


私がヨット部に入った理由#40
こんにちは。二回生スナイプスキッパーの飯島森です。 入学当時は大学に入ってからのサークル、部活に関してはほぼノープランでしたが、中高テニスをしていたこともあり、テニスサークルに入ってふらふら生きていくのだろうとぼんやりと考えていました。ぼんやりとそう思っていても大学でのサ...